空き家が欲しい人もいるのではないでしょうか。実は、無料で空き家を譲っている場合もあります。ここでは、無料で空き家を手に入れる方法についてご紹介します。この記事を読めば、空き家を無料で手に入れることができるかもしれません。
魅力的な田舎暮らし
田舎暮らしに憧れている人もいるのではないでしょうか。田舎暮らしをすると次のようなメリットがあります。
- ・自然が多い
- ・健康にとっていい暮らしができる
- ・生活するための費用が安い
- ・人付き合いが気持ち良くできる
どうして無料譲渡なのか
日本は、空き家が多くあり、この傾向は地方になるほど強くなっています。地方の場合は、空き家数は管理がすでにできないくらい多くなっているため、地域が衰えることが心配されています。このような中において、無料で空き家を譲るという計画があります。活発に地域をするために、住宅を無料でサービスしてくれる場合もあります。
空き家はもともと無駄になる場合もあり、管理も面倒であるため処分したいと思っている人も多くいます。このような背景から、無料で空き家を譲るような流れになってきています。住宅が無くて悩んでいる場合や金銭的に厳しい場合などは、地方の土地や住宅を無料で譲ってもらうことを考えてみるのもいいでしょう。
地方の空き家は多くなっている
空き家数が日本においては多くなっていますが、特に地方においては著しく多くなっています。ここでは、国が5年おきに行っている「住宅・土地統計調査」の空き家率についてご紹介しましょう。空き家率というのは、トータルの住宅数に対する空き家の比率です。
全国の空き家率は、2008年が13.1%で、2013年が13.5%と多くなっています。空き家率は、1963年に調査が始まりましたが、この年は2.5%でこの後ずっと上がり続けています。また、全国の空き家率は、二次的住戸の別荘などを除くと12.8%です。
都道府県別に見れば、山梨県が最も高い17.2%で、次に、愛媛県、徳島県、高知県、香川県と、和歌山県、鹿児島県が16%台になっています。空き家率は、和歌山県以外は、いずれも上がっています。地方の空き家率は、首都圏と比較して著しく多くなっています。
無料譲渡で空き家を手に入れる方法
空き家を何とかして手に入れたいと思っている人もいるのではないでしょうか。ここでは、無料譲渡で空き家を手に入れる方法についてご紹介しましょう。
空き家のマッチングサービスを利用する
空き家をいろいろな理由で譲りたい人が多くいる一方、空き家を手に入れたいと思っている人も多くいます。このように、空き家の供給と需要はありますが、今まで空き家をマッチングする方法がありませんでした。しかし、空き家を手に入れたい人と空き家を譲りたい人をマッチングするサービスが近年出てきており、空き家のマーケットが急に活発になってきています。
自治体によっては無料で空き家を譲っている場合もある
自治体が運営している空き家バンクの場合は、無料で空き家を譲っている場合もあります。無料で空き家を譲るというのは、空き家や土地を持ち主が贈与するものです。自治体の中には、移住する人に対して一定の条件のもとで無料で土地を譲っている場合もあります。
しかし、贈与税や登記する費用などが必要になります。無料で譲る空き家のほとんどは、過疎になっている地域で不動産業者に頼んでも売却できないものです。また、築年数が経っており、住むためには手を入れる必要があり、リフォームするために費用がかかる場合が多くあります。
無料で空き家を譲ってもらう方法
田舎暮らしをするために無料で空き家を譲ってもらう場合は、次のような方法があります。
周りの人から譲ってもらう
田舎暮らしをしたいと思っている地域に行って、自分で空き家を見つけて交渉を直接行うため、高いハードルがあります。積極的に移住する人を誘致している自治体に行けば、空き家を知っている自治会長などを紹介してくれる場合もあります。
空き家バンクを使う
空き家バンクの場合は、過疎になっている地域などで使用されていない空き家を利用して、移住を促すために運営しています。空き家を譲りたい人や売りたい人が空き家の情報を登録すれば、それぞれの市町村のホームページなどで紹介されます。空き家を探したい場合は、申し込みして、興味がある空き家があると問い合わせして、空き家を下見するようになります。
空き家を譲ったり、売ったりする場合は、不動産業者が仲介しています。しかし、空き家バンクで紹介されるのは、ほとんど譲ったり、売ったりするものです。なお、無料で譲られる空き家が紹介されるのはタイミングによって違います。
無料で空き家を譲ってもらう際に注意すること
空き家を無料で譲ってもらうということでも、お金が全くかからないということではありません。ここでは、空き家を無料で譲ってもらう際に注意することについてご紹介しましょう。
無料で空き家を譲ってくれる場合は訳アリの場合が多い
無料で譲ってくれる空き家の場合は、基本的に、売却できないものです。過疎になっている地域の場合は、住宅の需要や利便性から売れない場合が多くありますが、この他の理由がある場合もあります。例えば、シロアリ被害がある、雨漏りがする、住宅が傾いている場合などが挙げられます。そのため、建て替えしたり、リフォームしないと住めなかったりするなど、訳アリの可能性が多くあります。土地の価格が安く、費用を考慮すれば解体ができないので、無料で譲っている場合もあることを考えておきましょう。
無料と言っても税金はかかる
無償で空き家を譲ってくれるということでも、諸費用の税金などはかかります。ここでは、かかる税金についてご紹介しましょう。
贈与税
無料で空き家を譲る場合は、住宅と土地を贈与されたようになるので、贈与税がかかります。贈与税は、空き家を譲ってもらった人が払うようになります。贈与税の場合は、時価が評価額になりますが、相続税評価額をベースにして計算します。しかし、贈与税の場合は、110万円の基礎控除額が年間にあるので、110万円をオーバーする額に対して課税されます。
不動産取得税
空き家を贈与された場合は、不動産取得税もかかるようになります。不動産取得税を計算する際の価格は、固定資産課税台帳に書かれているものになります。軽減税率が2021年3月31日までは適用になり、住宅、土地とも3%の税率になっています。非課税になるのは、土地の場合は10万円未満、家屋の場合は12万円未満になります。また、一定の条件を満たすと、軽減措置を中古住宅に対して受けることができます。
登録免許税
空き家を譲ってもらった場合は、所有権移転登記が住宅と土地に必要になるため登録免許税がかかります。贈与の登録免許税の場合は、それぞれの住宅と土地に対して、固定資産課税台帳に書かれている価格の2%が課税されます。また、司法書士に登記の手続きを任せる際は、数万円くらいの委託報酬が必要になります。
固定資産税
1月1日に毎年固定資産課税台帳に書かれている持ち主に対して固定資産税が課税されますが、1.4%の税率になります。なお、市街化区域に空き家がある場合は、都市計画税も課税されるようになります。また、空き家を取り壊して更地の状態にすれば、軽減措置を住宅用用地として受けることができなくなるため注意しましょう。