• and
  • or

マンションの売却理由はどのように伝えるとベストなのかを考えてみる

「マンションの売却理由はどう伝えればいいのか」

と悩んでいる人は多いはずです。

しかし、売却理由によって注意しなければいけないことは異なります。

なのでまずは様々な売却理由の事象を学びながらあなたの理由に照らし合わせてみましょう。

本記事を読めば、あなたの売却理由のベストな伝え方がみえてきます。

一般的に多い売却理由ランキング


まずはマンション売却の一般的な理由をランキングで知りましょう。

そうすることで、あなたの理由が一般的であるかを知ることができます。

ランキングは以下の通りです。

  • 1位 より良い住まいに引っ越すため
  • 2位 資金をつくるため
  • 3位 ベストな売り時だと感じたため
  • 4位 転勤のため
  • 5位 相続関係

1位の売却理由は、より「広さ」や「アクセス」を意識して引っ越すことです。

結婚、出産などライフステージにあわせて住まいを変えることはかなり一般的といえます。

2位や3位は、欲しいタイミングやベストなタイミングで資金繰りを行う際に売却されるのです。

さらに4位の転勤や5位の相続関係もイレギュラーに思えていつかはほとんどの人が経験することになります。

このように、マンション売却理由の上位は、ほとんどの人が経験するようなことがらであることがわかります。

あなたの売却理由は一般的なものなのかを考えると、どう伝えるべきかが見えてくるのです。
 

そのまま伝えても問題にならない売却理由


上記で述べた、ランキング上位の売却理由はそのまま伝えても問題ありません。

誰にでも起こりうる一般的な理由だからです。

また物件の価値に影響を与えないという面でも安心して公表できます。

具体的にいうと以下のようなケースです。

  • 家族構成の変化
  • ライフスタイルの変化
  • 資産整理

時間の経過に伴い、人々は人生の生活のステージを変えていきます。

結婚、出産などの家族構成に変化があった場合は住まいを変えなければならないのです。

また転勤や高齢など、ライフスタイルの変化も、住む環境や場所を変える要因になり得ます。

そしてこれらのポイントは、誰にでもあること、かつ、物件の影響を左右するものではないということです。

「理由が原因で売却がしにくくなる」ということはありません。

  • 一般的な理由
  • 物件の印象に左右しない

この2点をクリアしている場合はマンションの売却理由をそのまま伝えて問題ないのです。
 

工夫した方がいいネガティブな理由と伝え方


買い手にネガティブな印象を与えてしまう売却理由の場合は、伝え方に注意が必要になります。

売却活動に不利益を生じさせてしまう場合があるからです。

具体的に以下の理由の際には注意しましょう。

  • 離婚
  • 金銭的苦痛(住宅ローンの滞りなど)
  • ご近所トラブル
  • 住まいに対する不満

離婚や金銭的苦痛などの、個人的な理由であっても伝え方は工夫しなければいけません。

例えば、

「離婚したので実家に帰る」

「会社が倒産したので引っ越しする」

などの理由があると、人は「運気がない」と感じてしまうことがあるのです。

買い手に直接的に影響はなくても、心理的にネガティブになるようなことがあると売却はうまくいきません。

それほどに住まいの購入は買い手にとっても慎重なお買い物なのです。

なので、一見関係ないように思えてもネガティブなイメージを与えてしまう場合は注意しましょう。

またご近所トラブルや住まいへの不満は、直接的にネガティブな印象を与えてしまいます。

「近隣の騒音がひどい」

「近隣と口論になった」

などの理由をそのまま伝えてしまうと、物件の価値を自ら下げてしまうことになりかねません。

「治安がよくない」

「工場付近で異臭がする」

などの理由は言語道断です。

では、このようにネガティブなイメージを与えてしまう売却理由はどのように伝えるべきなのでしょうか。

大事なポイントは以下の通りです。

  • 絶対に隠すことはしない
  • 真摯に話をする

まず隠すことはやめましょう。

後から問題が明るみになればかえって大きな問題をうむことにつながります。

その上で、真摯に相手と話をすることで信頼感を得る努力をすることが重要です。

このように、間接的・直接的に関わらず買い手にネガティブな印象を与える売却理由の場合は、真摯に相手と向き合いながら説明をしていくことが大事になります。
 

きちんと伝える義務のあるネガティブな理由


たとえネガティブな理由であっても、必ずきちんと伝えなければいけないものがあります。

法律によって義務付けられているからです。

売却の際に必ず告げなければいけないことは「物件の瑕疵(かし)」になります。

瑕疵とは
通常すべき品質・性能を有せず、日常生活に支障をきたすもの

この物件の瑕疵を、売却時に告げる義務は瑕疵担保責任と呼ばれています。

これを怠ると賠償責任を負う必要があるのです。

物件の瑕疵は以下の4種類に分けられます。

  1. 物理的瑕疵
  2. 心理的瑕疵
  3. 法律的瑕疵
  4. 環境的瑕疵

物理的瑕疵は、土地や建物にある明らかな瑕疵のことです。

具体的には以下のようなものになります。

  • 雨漏り
  • 地盤沈下
  • 土壌汚染
  • 排水管の故障

次に心理的瑕疵とは、不動産に悪印象を与えるような過去にあった事柄を指しており、例えば以下のようなものです。

  • 自殺
  • 殺人
  • 火災などによる事故死

法律的瑕疵とは、法律の制限により生じる瑕疵です。

主に建築基準法や都市計画法が不動産に以下のような瑕疵をもたらす場合があります。

  • 都市計画道路にかかる
  • 土砂や津波災害警戒区域に該当している
  • 接道義務に沿っていない

最後に環境的瑕疵は、不動産周辺を取り巻く環境による瑕疵のことを指します。

具体的には以下の通りです。

  • 暴力団事務所
  • ゴミ処理場
  • 火葬場
  • 宗教施設

これまで述べてきた瑕疵は全て、必ず売却時に公表する義務があります。

怠ると損害賠償などの罰が課されますので注意してください。
 

マンションの売却理由が大事な理由


マンションの売却理由は、買い手によって非常に重要な要素の1つになります。

なぜなら少しでも、安心かつ安全に物件を購入したいと考えているからです。

具体的には以下のようなことを買い手は気にしています。

  • なぜ売りたいのか
  • のちに後悔したくない
  • 運気を気にする

マンションの購入は買い手にとって、言うまでもなく高額な買い物です。

なのでリスクはできる限り無くしたいはずですよね。

この章では、さらに具体的に売却理由が売却活動において重要なのかを解説します。

これを読んで、相手の立場になって考えてみるとなぜ重要なのかが見えてくるのです。

「売る」=「売りたい理由がある」を知りたい

「なぜ売りに出されているのか」という疑問は多くの買い手が抱いています。

マイナスな理由で売りに出される物件は避けたいと考えているからです。

本記事ですでに述べた通りに売却理由は様々なものがあります。

その中には「瑕疵」と呼ばれるネガティブなものがあることも学んできました。

だからこそ買い手はこの物件は「なぜ売られているのか」を知りたいと考えているのです。

買い手が安心できる物件を購入するためにも、数ある理由の中から、「この物件の売却理由はなにか」は重要な疑問になっています。

買って損をしたくない、失敗したくないと思う

後悔するリスクを減らすためにも、売却理由は買い手にとって重要です。

マンションの購入は高額な買い物になります。

さらに自分のライフスタイルや住環境を決定する重要な意思決定でもあるのです。

あとになって
「やっぱりこの物件を買わなければよかった」

後悔しても、簡単に取り消したり引っ越しができるものでは決してありません。

なので、買い手は意思決定にかなり慎重になっています。

そのためにも買い手は興味のある物件に関しては徹底的に調べるのが当たり前で、もちろん売却理由もその対象です。

このように、少しでも後悔するリスクを減らすという意味からも、マンションの売却理由を知ることは買い手にとって重要なことになります。

運気や運勢などを気にされる方も多い

運気や運勢を気にする人は非常に多いので、買い手は売却理由を知りたがっています。

住まいは、人々にとって最も重要な場所です。

そのため風水や占いにとっても大事な意味を持ちます。

つまり

「この物件は運勢的にも良いのか」

ということを気にする買い手は非常に多いです。

例えば以下のような売却理由は運勢が悪いと捉えられます。

  • 離婚
  • 金銭的苦痛

これらは物件に直接的に影響はしませんが精神的にネガティブなイメージを与えます。

このように、運気や運勢の面から物件を評価する買い手も多いので売却理由は大事です。
 

売却理由を偽ると損害賠償などのリスクがある

損害賠償などのリスクがあるので、売却理由を偽ったり隠すことはいけません。

前の章でも述べたとおり、買い手にとってマンションの売却理由は重要な要素です。

なのでもしあなたの売却理由がネガティブなものであるとしたら、きっと隠したくもなりますよね。

しかし、自分のためにも売却理由はいかなる場合も偽ってはいけません。

もし偽ると以下のどちらか、もしくは両方を課せられてしまいます。

  1. 損害賠償
  2. 契約解除

もし偽って売却が成功しても、後になって大きな痛い目にあってしまうのです。

なので売却理由は必ず真摯にそして素直に告げると言うことを覚えておきましょう。
 

不動産会社と相談して売却理由の伝え方を決める

売却理由をどう伝えればいいかわからない人は、まずは不動産会社に相談してみましょう。

前章で「ネガティブな理由であっても、売却理由は偽ってはいけない」と説明しました。

そこで、ネガティブな売却理由を抱えている人は「どう伝えるのがベストなのか」と悩んでいますよね。

真摯に買い手と向き合い買い手の信頼感を得ることは非常に重要です。

やはりそれだけでなくもっと具体的なテクニックや伝え方も学んでおくことは大事になります。

そんな時はまずは専門家である不動産会社に相談してみましょう。

プロの人にアドバイスをもらうことが、安心安全に売却活動を進める上でとても大事です。
 

まとめ

本記事では、マンション売却の際の売却理由について解説してきました。

売却理由はいかなるものであってもしっかりと相手に伝えることが重要です。

まずは、あなたの理由がポジティブかネガティブかを把握して正しい方法で伝えることを心がけましょう。

関連記事

  1. 福岡市中央区の大濠のマンション売却相場は?高額で売るポイントまで紹介!

  2. 超シンプル!マンション売却の「仲介手数料」を自動で計算できます!

  3. 47都道府県の中古マンションの売却相場を教えちゃいます。

  4. 大阪福島区鷺洲・野田阪神・海老江の中古マンションを高く売るぞ!戦略的な売却査定で250万UP

  5. ペット(犬・猫)を飼っていた場合のマンション売却のコツと注意点

  6. マンション売却のタイミング。売り時は築年数から価値を計算するだけではダメ!

Banner

  1. 【武蔵野市版】相続時におすすめの不動産会社ランキング

    2024.12.10

  2. 【大阪市版】相続に強いおすすめ専門家一覧と相談する専門家の選び方

    2024.10.31

  3. 【大阪市版】相続時におすすめの不動産会社ランキング

    2024.10.22

  4. 【兵庫県版】「不動産相続に伴う売却」事例集

    2024.09.22

  5. 【姫路市版】相続時におすすめの不動産会社ランキング

    2024.09.20

  1. 親名義の不動産を売却する際の注意ポイント

    2019.01.18

  2. 不動産売却時のつなぎ融資って?

    2019.01.16

  3. 不動産売却における手付金とは?どれくらい払うもの?

    2019.01.13

  4. 不動産売却のメリットやリスクとは?

    2019.01.10

  5. マンションや不動産を売却した!確定申告っている?書き方や必要書…

    2019.01.07

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

to top TOPへ戻る