• and
  • or

【糸島市版】相続時におすすめの不動産屋さんランキング

「イエジン」が糸島市にある不動産屋さんを研究・評価し、実績や相続へのサポート体制、販売力等を総合的に勘案して、おすすめできる不動産屋さんを選びました。

1.三愛地建株式会社
2.LIXIL不動産ショップ 株式会社へいせい 福岡西店
3.株式会社イーコムハウジング
4.株式会社フォレストカンパニー
5.株式会社不動産総合センター
6.糸島地建

1.三愛地建株式会社

〈三愛地建株式会社が相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • 親子2代で糸島市にて不動産業を営み、特色を熟知しています!
  • 相続コーディネーターなど、各種の資格を持った経験豊富な代表・スタッフが丁寧に対応!
  • 全国的なネットワークを持つcentury21に加入しており、売り先がたくさん見つかります!

三愛地建株式会社は親子2代に亘って40年弱、糸島市で不動産業を営んでいます。
代表は糸島生まれの糸島育ち。糸島市については細かな路地に至るまで余さず把握している、地域密着型の不動産会社です。
ただ遠方にお住まいでも、オンラインでご相談いただけます。

スタッフは各種の資格を持つプロフェッショナルが揃い、カスタマーファーストを大切にした取引をしています。

更に、全国的なネットワークを持つcentury21に加入しているため、大手企業も含む業界内での横のつながりが広く、幅広いネットワークでサポートを受けることが可能です。

CENTURY21-三愛地建

〒819-1116 福岡県糸島市前原中央2丁目14番20号
電話:092-322-0108(代表番号)0120-41-2131(フリーダイヤル)
営業時間:10:00~18:00
定休:水曜
HP: http://www.itoshima-baikyaku.com/

\糸島市で相続不動産おすすめNO1/
三愛地建に相談してみる!

2. LIXIL不動産ショップ 福岡西店

LIXIL不動産ショップ福岡西店が相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • 糸島市を拠点に70年以上の信頼と実績を持つ「株式会社へいせい」が展開しています!
  • 遺言書から遺産分割、家財整理などワンストップで相談可能!
  • 空き家の買取・活用にも注力!

LIXIL不動産ショップ福岡西店は、1947年創業で糸島市を拠点に70年以上の信頼と実績を積む「株式会社へいせい」が展開する不動産会社です。
空き家の買取・活用にも注力しており、査定・相談は無料となっています。

LIXIL不動産ショップとして世界三大ネットワークの一つであるERAに加盟しており、多方面において業界随一のネットワークを活用し、充実したサポートを提供しています。
税理士、弁護士、相続診断士などの専門家により、遺言書から遺産分割、家族信託、相続登記など、相続に関する大部分に対応してもらえます。

LIXIL不動産ショップ 株式会社へいせい 福岡西店

〒819-0378福岡市西区徳永北9番34号 学研都市ビル参番館108
電話:0800-888-1661
営業時間:10:00~18:00
定休日:GW、お盆、年末年始
HPhttps://f-heisei.com/

3.株式会社イーコムハウジング

〈株式会社イーコムハウジングが相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • 不動産のプロによるサポート、「不動産相続の相談窓口」を展開!
  • 相続コンサルタント等の有資格者が多数在籍、税理士などの士業とも連携の協力サポートが受けられます!
  • 完全無料で個別相談も受付中!

株式会社イーコムハウジングは、不動産相続のプロによる全国組織「不動産相続の相談窓口」として、糸島市地域・福岡西地域に対応する地域密着型の不動産会社です。

相続コンサルタント、相続診断士、任意売却士など、相続・不動産のプロフェッショナルが多数在籍しており、税理士などの士業とも連携があるため、税金控除や相続のトラブルなどについて、総合的なサポートが受けられます。

完全無料で親切丁寧に個別相談を受け付けているため、相続について悩んだときには気軽に頼れる会社と言えるでしょう。

株式会社イーコムハウジング(店舗名 SUMiTAS福岡今宿店)

〒 819-0168福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目2-4
電話::092-406-1156
営業時間:10:00〜18:00 (営業時間外のご案内も可能です)
定休日:水、日曜日 年末年始 夏季休暇 他
HPhttps://fsouzoku-fn.com/

4.株式会社フォレストカンパニー

〈株式会社フォレストカンパニーが相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • セカンドオピニオン歓迎。第三者の目線から的確なアドバイスが受けられます!
  • 税理士・建築士ら専門家と連携したワンストップ型の相続相談が可能!
  • 糸島市で10年以上の経験を積み、移住の相談も受けているなど、地域の特性を掌握!

株式会社フォレストカンパニーは、売買特化の地元密着型不動産会社です。査定と併せ、ホームインスペクション(住宅診断)を無料で行っているため、実家を相続して「長く空き家で築年数も古いけど、あと何年住めるだろう?」といったお悩みがある場合には、大変頼りになります。

取り扱う物件数が膨大な大手ではなかなか望めないきめ細かな対応によって、セカンドオピニオンにも応じているため、第三者&プロフェッショナルの目線で最適な選択肢を提案してもらうことが可能です。

なお、糸島市で10年以上の実績を有している他、移住相談も受けているなど、不動産業を超えて市の現在と未来の姿をよく掌握しています。

株式会社フォレストカンパニー

〒819-1121 福岡県糸島市荻浦4丁目5番13号
電話:092-323-1718
営業時間:9:00~19:00
定休日:記載なし
HPhttp://www.forestcp.sakura.ne.jp/

5.株式会社不動産総合センター

〈株式会社不動産総合センターが相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • 創立28年で地元密着!
  • 福岡市の今後の発展も視野に入れた、幅広い提案を受けられる!
  • 不動産関係の悩みについて、総合的なサポートを行っています!

株式会社不動産総合センターは、福岡県の広い範囲で、売買のみならず新築の建設や資産運用の企画運営など不動産に関して総合的な業務を執り行っています。県の今後の発展なども視野に入れた相談が出来、場合によっては売却から活用の方へ興味が向いたとしても、手厚くサポートを受けることが出来るのが利点です。

株式会社不動産総合センター

〒812-0016福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目15番9号
電話:092-475-0055
営業時間:10:00~18:00
定休日:年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休業
HPhttps://fsogo.co.jp/

6. 糸島地建

〈糸島地建が相続した実家・空き家の売却におすすめできる理由〉

  • 物件一軒一軒の個性を見るので、売主の側に立ったアドバイスが受けられます!
  • 専属の司法書士が相続をサポート!
  • 糸島エリア中心の地元密着型!

糸島地建は、物件一軒一軒の個性を見る、型通りでない売却を大切にしています。売主が最適な選択を出来るようにすることをモットーとしているので、売却と活用とで迷ったような場合には、立地や築年数などの条件からどちらを選ぶべきかを提案してもらえる可能性があります。

相続については専属の司法書士により、相続全般と税金においてアドバイスをもらうことが可能です。
代表自身も糸島市に居住しているため、糸島市の特色を良く知った不動産のプロが売却に携わってくれるのは利点と言えるでしょう。

糸島地建

〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉101
電話:092-327-8855
営業時間:9:00~20:00
定休日:水曜日、GW、お盆、年末年始
HPhttps://www.itoshimachiken.com/

\糸島市で相続不動産おすすめNO1/
三愛地建に相談してみる!

これらの記事もお薦めです

関連記事

  1. 【福岡県版】不動産相続&売却の流れと手続きマニュアル

  2. 【糸島市版】相続に強いおすすめ専門家一覧と相談する専門家の選び方

  3. 【福岡県版】相続した実家・空き家のおすすめ活用方法5つ

  4. 【2023年版 総合】福岡県  不動産売却の動向と予測

  5. 【福岡県版】「不動産相続に伴う売却」事例集

  6. 【福岡県版】相続時におすすめの不動産屋さんランキング

Banner

  1. 【越谷市版】相続時におすすめの不動産会社ランキング

    【越谷市版】相続時におすすめの不動産会社ランキング

    2025.01.10

  2. 【越谷市版】相続に強いおすすめ専門家一覧と相談する専門家の選び方

    【越谷市版】相続に強いおすすめ専門家一覧と相談する専門家の選び方

    2025.01.10

  3. 1.不動産相続の流れと必要な手続き

    【埼玉県版】不動産相続&売却の流れと手続きマニュアル

    2025.01.10

  4. 【埼玉県版】相続した実家・空き家のおすすめ活用方法4つ

    【埼玉県版】相続した実家・空き家のおすすめ活用方法4つ

    2025.01.10

  5. 【埼玉県版】相続時におすすめの不動産会社10選

    2025.01.10

  1. 親名義の不動産を売却する際の注意ポイント

    2019.01.18

  2. 不動産売却時のつなぎ融資って?

    2019.01.16

  3. 不動産売却における手付金とは?どれくらい払うもの?

    2019.01.13

  4. 不動産売却のメリットやリスクとは?

    2019.01.10

  5. マンションや不動産を売却した!確定申告っている?書き方や必要書…

    2019.01.07

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

to top TOPへ戻る