コンテンツ
1.糸島市で相続する時の相談先の選び方
悩みの内容別に適切な相談先をざっくりまとめたのが以下の一覧です。
- 相続人同士で揉めているなら……弁護士に相談!
- 相続税の申告や節税について聞きたいなら……税理士に相談!
- 不動産登記が必要なら……司法書士に相談
- 資産に不動産が含まれておらず、相続人間でトラブルもないなら……行政書士に相談!
以下で更に詳しく、相続に関する代表的な悩みと、専門家がそれぞれどんな内容に対応可能かを表でまとめました。
【相続に関する代表的な悩みの内容と、それぞれに対応できる専門家 一覧】
弁護士 |
税理士 |
司法書士 |
行政書士 |
|
遺言書の作成※サポート |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
法定相続人の調査 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
相続財産の調査 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
相続放棄の申述 |
〇 ※代理申請可能 |
× |
△ ※書類作成のみ可能 |
× |
相続人間でのトラブル解決 |
〇 |
× |
× |
× |
相続トラブルの代理交渉 |
〇 |
× |
× |
× |
遺産分割協議書の作成 |
〇 |
△ ※出来ない場合もある |
〇 ※不動産相続に限る |
〇 |
相続登記(不動産の名義変更) |
× |
× |
〇 |
× |
相続税の申告 |
× |
〇 |
× |
× |
相続について、流れや基本的な情報を知りたい方はこちらの記事をご参照ください。
【福岡県版】不動産相続&売却の流れと手続きマニュアル TOP
なお、相続について「まずは相談してみたい」という方は、糸島市の無料法律相談をご利用いただけます。
2.弁護士に相談できる内容と、糸島市のおすすめ弁護士
2-1.弁護士に相談できる内容
相続人間で揉めている時には、弁護士に依頼しましょう。
相続人間のトラブルや、遺言書・遺産分割協議書の内容に関する相談は法律が関わるため、弁護士のみの専門分野となります。
他にも、法定相続人・相続財産の調査など、相続に関するほぼすべての業務に対応可能です。
ただし、他の専門家と比べて依頼費用は高額になる傾向があります。
2-2.糸島市のおすすめ弁護士
糸島市のおすすめ弁護士を3件ご紹介いたします。
・福岡セントラル法律事務所
遺言の作成や相続放棄、成年後見などで相談が可能です。創業75年の歴史を持ち、毎月第3土曜日には相続無料相談会を行っています。(完全予約制)
福岡市博多区住吉2丁目2番1号 井門博多ビルイースト8階
電話:092-260-8211
営業時間:9:00~18:00 ※完全予約制
定休日:日曜日
HP:https://www.f-central.org/
・赤坂門法律事務所
東京と福岡に事務所を構え、不動産問題の解決に強い弁護士事務所です。福岡支店には経歴・経験多様な6人の弁護士が在籍し、各人に専門分野があります。
〒810-0073福岡市中央区舞鶴2丁目2番11号富士ビル赤坂6階
電話:092-717-8200
営業時間:10:00~17:00
定休日:土・日・祝日
HP:https://akm-law.jp/
・和智大助法律事務所
遺言書の作成に関する相談や、相続分割協議のサポートなどを行っています。事務所に向かうことが出来なくても、出張相談に応じているので安心です。なお、初回相談は無料になっています。
〒810-0044福岡市中央区六本松4-11-26 ビバーチェ・ハシモト2階
電話:092-707-3958
営業時間:8:30~19:00
定休日:土・日・祝
HP:https://wachi-law.com/office/
なお、以下に掲載する「いとしま法律相談センター」では、有料で弁護士に電話相談が出来ます。※30分5,500円(消費税込み)
電話:092-321-4400
3.税理士に相談できる内容と、糸島市のおすすめ税理士
3-1.税理士に相談できる内容
税理士は税金の専門家なので、税金面でのサポートをしてもらえます。
主に相続税に関して相談することになるので、そもそも相続税がかからないことが確実な場合は、基本的に相談の必要はありません。
相続税が発生する場合は、「相続財産はどのくらいあるのか」「相続税はいくらくらいかかるのか」「限定承認、相続放棄の選択はどうすべきか」といったことの助言のほか、相続税の申告を代行してもらえます。
ただ、節税について相談したい場合、相続税を払いすぎてしまった場合などには、相談する必要があります。
3-2.糸島市のおすすめ税理士
糸島市のおすすめ税理士を3件ご紹介いたします。
・廣瀬税理士事務所
廣瀬税理士事務所は、「相続専門」の税理士事務所です。
1,000件を超える実績を持っており、弁護士や司法書士とも提携しているため、相続における全体的なサポートを受けることが出来ます。
なお、初回の相談は無料です。
〒819-1117福岡県糸島市前原西1-8-27 第2広瀬ビル3F
電話:0120-028-920
営業時間:9:00~18:00
定休日:記載なし
HP:https://www.souzoku-help.biz/
・税理士法人 森田事務所 福岡支社
弁護士法人森田事務所は、特に相続税関係に力を入れて取り組んでいます。相続税の申告以外でも、銀行預金や証券口座の解約などの業務に対応しているほか、司法書士も在籍しているため、相続登記や遺言書・遺産分割協議書の作成サポートなど、幅広い業務をワンストップで依頼することが出来るのが利点です。
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル6FA
電話:問い合わせ番号 078-393-2887
営業時間:平日9:00~18:00
定休日:土・日
HP:https://molita.net/
・税理士法人チェスター福岡事務所
税理士法人チェスターは全国に11の事務所を構える「相続税専門」の会計事務所です。相続税申告の年間取扱件数は、税理士業界でもトップクラスの年間5,000件を誇り、業務終了後も10年間の品質保証があります。
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-6 いちご博多イーストビル2階
電話:面談予約専門フリーダイヤル0120-359-520(平日9:00~21:00、土日祝9:00~17:00)
営業時間:平日9:00~20:00 土曜日9:00~17:00
定休日:日曜日
HP:https://chester-tax.com/corp/fukuoka.php
4.司法書士に相談できる内容と、糸島市のおすすめ司法書士
4-1.司法書士に相談できる内容
司法書士は、「遺産の中に不動産が含まれていて、なおかつ相続人間で揉め事が起きていない場合」に相談すべき専門家です。
相続登記は原則司法書士しかできませんし、その他にも相続人・相続財産調査や遺言書・遺産分割協議書の作成など、相続において幅広い分野をカバーしています。弁護士に比べ、依頼費用も安いことが多いです。
ただし、相続人間で揉めている場合、その解決が出来るのは弁護士だけですので、結局弁護士にも頼むことになるので、注意が必要です。
4-2.糸島市のおすすめ司法書士
糸島市のおすすめ司法書士を3件ご紹介いたします。
・やなぎ司法書士事務所
土地・建物の登記や空き家問題の相談、家族信託、遺言などに関するサポートを受けることが出来ます。税理士や弁護士ともネットワークがあるため、生前対策・節税対策のご相談も可能です。
特に家族信託に関しては知識が豊富なので、ご興味のある方は相談をなさると良いでしょう。なお、初回の相談は無料となっています。
〒819-1117 福岡県糸島市前原西1丁目15番26号
電話:092-321-1331
営業時間:9:00~20:00 ※土日は要予約で相談可
HP:https://yanagi-shihoshoshi.com/
・松本綜合司法書士事務所
不動産登記や債務整理、遺言書の作成サポートなどを依頼できます。かかる費用は分割払いを選択可能です。
〒819-0002 福岡市西区姪の浜4丁目14-24牟田ビル201号
電話:092-407-2195
営業時間:9:00~18:00※事前予約で夜間・土日も対応可能
HP:https://www.matsumoto-sougou.com/
・司法書士高橋秀樹事務所
不動産登記や遺産分割協議書の作成、遺言書の作成支援などを依頼することが出来ます。
弁護士と提携があるため、司法書士が対応できないことに関しては適切な弁護士事務所を紹介してもらうことも可能です。
〒819-1314 福岡県糸島市志摩師吉56番地47
電話:092-327-3977
営業時間:9:00~12:00 13:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始
HP:https://ht-giudiziario.com/
なお、福岡県司法書士会で相続の相談窓口を設けています。相談は無料で、最寄の司法書士を紹介してもらうことが出来ますので、ご利用ください。
電話:0570-783-544
5.行政書士に相談できる内容と、糸島市のおすすめ弁護士
5-1.行政書士に相談できる内容
行政書士は、「遺産の中に不動産が含まれておらず、なおかつ相続人間で揉め事が起きていない場合」に相談すべき専門家です。
遺言書の作成サポートや相続人・相続財産の調査、遺産分割協議書の作成など、幅広い業務に対応しており他の専門家と比べて費用も安価に済みます。
なお、自動車の名義変更が必要な場合は、行政書士のみが対応可能です。
5-2.糸島市のおすすめ行政書士
糸島市のおすすめ行政書士を3件ご紹介いたします。
・行政書士むつろ事務所
行政書士むつろ事務所は助田司法書士事務所との連携により、「相続手続きあんしん窓口」を運営しています。
遺言書の取り扱いや、被相続人が借金を残していた場合の限定承認等のサポート、不動産登記など様々なケース別に対応が可能です。
〒819-1117 福岡県糸島市前原西五丁目9番1号
電話:相続手続き安心窓口 092-776-6539
営業時間:9:00~17:00※土日祝も対応可能
HP:https://mutsuro-office.com/
・アンド・ワン
行政書士、司法書士、税理士が対応しており、戸籍謄本の収集や不動産の相続登記、遺産分割協議書の作成、相続税に関する相談などが依頼可能です。年間300件以上の出張相談に対応している実績があり、過去には相続人が10名以上という複雑な手続きを解決した事例もあります。
〒803-0817福岡県北九州市小倉北区田町14-28ロイヤービル4階(行政書士法人のみ)
営業時間:9:00~23:00
電話:093-600-2808
HP:https://andone-ueki.jp/
・伊都行政書士事務所
遺産分割協議書の作成、相続人・相続財産の調査、遺言書の文案作成サポートなどについて相談可能です。農地をお持ちで、転用などをお考えの場合にも相談が出来ます。
福岡県糸島市高田2-20-10-404
電話:092-324-7802
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
HP:https://www.itozimusyo.com/